取れた水分量は下がったけれど まだ不安が残る

ネットで膝の痛みを検索してみると、膝に溜まった水は抜かない方が良いという映像が出てくる。

整形外科の医者が言うことが正しいのか

それとも整骨院の人の言うことが正しいのか

素人には難しいことである。

とりあえず 膝の軽いマッサージで水分を体の中に

吸収する方法を試してみることにする。

膝を軽くマッサージすると確かにその時は膝が曲がるようになる

でも、それは一時的なもの

一週間続けてみて様子をみよう。

それに膝の痛みを治すことを宣伝している整骨院もあるので

そこに試しに行ってみるのも手かもしれない。

西洋医学が全てではないことは知っているが

でも何をどうしたら良いのか不安が残るなあ。

 

走った翌日にしては

通院の日。走って痛みが増したように感じた日の翌日だったため心配だった診察。

結果は、取れた水の量は6cc。今までの最低。初めの時の半分だ。

お医者さんからは、水の量が少なくなると楽なんだよねという言葉。

どうやったら少なくなるか、そこが大事だし、教えてほしいポイントです。

これに関しては何もコメントなしでした。

傷む箇所をどうするかというより、どんな生活習慣が悪化に繋がったのかを知りたいところです。

街中の方に膝専門の病院が見つかりました。ヒヤルロン酸とは違った注射を打つようだし、組織をとって培養するとか。自由診療。治療費が半端なく高い。注射で15万円。組織培養のほうは百万円を超えている。・・・無理だなあ、ここに行くのは。

とりあえず、今回の良かった結果につながった運動を継続してみよう。

と、午後頑張ったら左足が痛み出した。やれやれ。困ったものだ。太腿の内側の筋肉を鍛えようとしたら膝に負担がかかったのかもしれない。要注意だな。膝を曲げる角度に気をつけよう。

サプリについても検討。

「北国の恵み」はちょっと高いので、違うもので手頃な価格のものをとりあえず注文してみた。薬局で買ったものは、今のところ効果ないなあ。やめておくか・・・。

 

少し走ってしまった

階段は使わないように言われていますが、自分の部屋は2階です。もちろん自宅ですからエレベーターなんてものはありません。自分の部屋に行ったら、1階のリビングに階段で降りなければなりません。

ところで今日は仕事で走ってしまいました。まあ、ゆっくりなんですが。大丈夫かと心配になります。

屈伸運動はやめています。というかできません。これは一番痛い運動です。

足伸ばし運動をとりあえず続けています。

この痛みとは別なのかもしれませんが、左足首近くのむくみがひどいです。

どうも今回は合わせ技で攻撃を受けているような気がします。

夕方薬局で日本で出ている漢方薬を見てきました。水によるむくみと痛みというのがいいかなあと思ったんだけど、太っていないからなあ、と対象外なのでやめました。

冷えると痛む人向けのは、夏場からひどくなったので、これもまた対象外としてやめておきました。

本を読んで対策を考えよう。

新しいストレッチ

今日新しいストレッチを習った。これは太腿の筋肉を動かすもの。仰向けに寝た姿勢で腰を上げ、足首を手前側に曲げると共に内側に回す。これがうち太腿に効く。危うくつるところだった。3回で良いそうだ。

膝の痛みが緩和した雰囲気があってびっくりした。治ったのか!

そんなことはなかった。

コンドロイチンを購入して服用。

ちょっと試してから、ダメなら漢方に変更しよう。

整形で処方してもらった痛み止めは使っていない。

階段は使わないようにと言われるけれど、自分の部屋が自宅の2回なんだよね。

部屋に戻れないという選択なのだろうか(笑)

 

走ってしまった

と言っても、ジョグ程度。膝の真ん中あたりに痛みを感じたのは気のせいか?

サポーターは付けていたが。

今日も膝降り運動と足伸ばし運動をしてから寝ることにしよう。

明日こそ、よくなっていますように!

やはり痛みが続く

脚を伸ばして床から10cmあげる運動を継続している。先日の「ひざ痛」の本では、痛みが取れ、水も溜まらずに流れていくと書かれていたように思う。でも痛みは変わらない。腫れもまだあるなあ。

こんな時、膝専門のお医者さんの広告や膝専門の整体の広告を見てしまうと、惹かれている自分がいることに気づく。わらにもすがる〜である。

行ってみようかなあ・・・・・

でも、まだ運動は始まったばかりである。

頑張ろう。

 

階段降りが

階段降りが少しだけ楽になった気がする。少しだけだけど・・・。

椅子に座って、足を上げる動作を膝のために行い

寝て膝を曲げずに紐を使って足を頭の方へ上げる動作を腰痛緩和のために行った。

頑張って続けている。